「久留米の歴史」小冊子作り(山本教室)

私たちが住んでいる久留米市には、歴史的な神社や城跡、寺院など、由緒ある場所がたくさんあります。その歴史を皆さんで調べて、小冊子作りをしました。
インターネットで地図や写真、説明文には読めない漢字もありますので、調べてルビを打ったり…。
また、各教室には歴史に詳しい方が必ずいらっしゃって、わかりやすくお話をしてくださり、今まで歴史に興味がなかった方もこれがきっかけで、楽しんで一緒に調べることができました!
そして、『久留米を案内したくなる』小冊子ができました!

山本教室では、「高牟礼会館」「水天宮」「善導寺」「梅林寺」「高良大社」を調べました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)